shopping

Cees Braakman / Chair “SB03” Light blue

配送料金

北海道
5,700円
青森
4,800円
秋田
4,700円
岩手
4,500円
宮城
4,400円
山形
4,500円
福島
4,400円
茨城
4,300円
栃木
4,300円
群馬
3,900円
埼玉
3,900円
千葉
3,900円
東京
3,900円
神奈川
3,900円
山梨
3,500円
長野
3,700円
新潟
3,900円
富山
3,500円
石川
3,400円
福井
3,300円
静岡
3,500円
愛知
3,300円
岐阜
3,300円
三重
3,300円
滋賀
3,200円
京都
3,200円
奈良
3,200円
大阪
2,900円
和歌山
3,200円
兵庫
3,200円
岡山
3,000円
広島
2,800円
鳥取
3,200円
島根
3,000円
山口
2,500円
香川
3,000円
徳島
3,200円
愛媛
3,000円
高知
3,200円
福岡
2,200円
佐賀
2,300円
長崎
2,400円
大分
2,400円
熊本
2,200円
宮崎
2,200円
鹿児島
2,200円
沖縄
4,000円

オランダのミッドセンチュリー期を代表するデザイナーCees Braakmanによるダイニングチェア SB03 です
自身がディレクター兼デザイナーを務めたPastoe社製

曲線がやわらかで優しさを感じるフォルムの椅子です

Cees Braakmanは1947年アメリカに渡り、ハーマンミラー社にて新しい家具の製造・デザインを学びます。そのなかでイームズの影響を強く受けたブラークマンはオランダに戻りプライウッドの研究を重ねました
1955年デザインのこちらのチェアSB03はこれより10年前の1945年に発売されたチャールズ&レイ・イームズによる名作、DCWにデザイン・パーツ構成がよく似ています

厚みのあるプライウッドはバーチ材
軽くはない椅子ですがそれに伴い腰掛けた際の強度の不安は感じません。粘りのある背もたれのフレームを含め、可愛らしい見た目に反して安定感のある掛け心地

背もたれと座面にクッションがある為掛け心地がよく、長時間の使用にも◎

古い塗膜を取り除き傷汚れの除去後、フレーム構造の確認完了品です
着色と塗装の修復。フルメンテナンス完了品です
ファブリック張り替え済、内部ウレタンを新調しており、清潔な状態でご使用いただけます
リネン混のライトブルーのファブリックで張り替えました。風合いと肌あたりがよく、比較的汚れを落としやすいためダイニングチェアにおすすめの生地です

ぐらつき・がたつき、ひび・割れ・欠け、目立つ汚れ・傷はございません。これからの経年変化をお楽しみいただけるコンディションです

SHは座面先端中央部の高さを表記しています
腰掛けるとクッションが沈むため、表記ほどの高さは感じません

弊社オンラインストア掲載商品のほとんどが50年以上前に製造され、実際に使用されていたヴィンテージ家具です。全ての商品を検品後、メンテナンス・クリーニングを施しますが、微細な傷や製造時の構造上使用に問題の無い、”あら”がある物もございます

経年による味わいなどヴィンテージ家具のコンディションについては、その定義に個人差があると私共は考えております。コンディションについて商品説明にて表記しておりますが、より細かなコンディションについてご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ

表示価格は1脚の価格となります。
同等のコンディションでストックが2脚ございます。

 

メンテナンス代込みの価格です

綺麗にしてからお届けしたいので、発送までにお時間をいただいております
ご了承くださいませ

こちらの商品は、ヤマト運輸のらくらく家財宅急便 Bランク でのお届けです
配送料金は全国どちらにお送りしても、実際にかかる配送料から一律50%割引になります
カートにお入れ頂き、ご注文手続きにてご住所等をご入力されると、自動的に50%割引された配送料が商品代金に加算されます
ご質問等ございましたらお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせくださいませ

なお、お支払い方法に関しましてクレジットカード決済以外に銀行振込などもご利用いただけます。詳しくはお問い合わせフォームよりお問い合わせくださいませ